[新着情報]
2022.5.17
[梅仕事]

昨日は南高梅をもらった事を書きました。今週は予定があり梅と向き合っている時間がないので、昨日は取り急ぎ傷のない梅を集めて洗いました。水気を拭き取ってから楊枝でヘタを取り除き、冷凍しました。梅干し用5キロ、梅シロップ用1.5キロ、梅みそ用500gありました昨年も「一度冷凍するとよい」と聞いたので、それで作りました。冷凍する事で細胞が破壊されてエキスが出やすくなるそうです。私は1人だし梅シロップだけでいいかな?と思ったのですが、あまりにも美しい梅がたくさんあって、もったいなくて「梅干し」を追加しました。でもね、梅干しを作ったことが無いのです今は情報が手に入りやすい時代になりました。Googleで私に合ったやり方を見つけたのでトライしてみます。